プログラム

International Symposium on Algal Biomass

~ The Benefits of Algae to All Humankind ~

藻類バイオマス国際シンポジウム~ 藻類からの恵み~
2013年9月5日(木)、6日(金)
野村コンファレンスプラザ日本橋6階大ホール

 

9月5日(木)

総合司会: 渡邉信(筑波大学生命環境系教授)

9:30 – 10:00 開会の挨拶

原山優子(内閣府総合科学技術会議議員)

永田恭介(筑波大学学長)
井上勲(筑波大学生命環境系教授、藻類産業創成コンソーシアム理事長)
中村道治(つくばグローバル・イノベーション推進機構機構長)

 

Section 1: 政策~日米パートナーシップ~

進行: 彼谷邦光(筑波大学生命環境系教授)

10:00 – 10:35 Mark Allen, Accelergy Corporation, Algae Biomass Organization (ABO) 副会長(前会長)
ABOと米国藻類産業について
10:35 – 11:10 井上勲, 筑波大学生命環境系教授、藻類産業創成コンソーシアム理事長
藻類産業創成コンソーシアムの役割と活動について
11:10 – 11:45 Daniel Fishman, 米国エネルギー省バイオエネルギー技術局技術マネージャー
米国エネルギー省バイオエネルギー技術局の藻類プログラム
11:45 – 12:20 讃岐律子, 経済産業省資源エネルギー庁
エネルギー分野でのバイオマス利活用に係る経済産業省の取組
12:20 – 13:20 昼食

 

 

進行: 望月裕之(筑波大学、藻類産業創成コンソーシアム)

13:20 – 13:55 Chrisr Cassidy, 米国農務省再生可能エネルギーアドバイザー
藻類バイオマスからの再生可能エネルギーに関する日米パートナーシップ
13:55 – 14:30

塩野隆弘, 農林水産省
農林水産省におけるバイオマス利活用推進のための政策と研究開発

14:30 – 15:05

Joelle Simonpietri, 米国太平洋軍
米国国防省のバイオ燃料と微細藻類への関心

15:05 – 15:40 Philip T. Pienkos, 国立再生可能エネルギー研究所Principal Group Manager
藻類: 第三世代バイオ燃料
15:40 – 16:15

鏑木健志, 文部科学省
バイオマス利活用施策の取組状況

16:15 – 16:45 休憩

 

Section 2: 藻類バイオマス研究の国際連携

Chair: 石田健一郎(筑波大学生命環境系教授)

16:45 – 17:20 Jack Legrand & Jérémy PRUVOST, Professor, GEPEA-Nantes (フランス)
微細藻類培養のPhotobioreactorについての考え方及びモデリング
17:20 – 17:55 鈴木石根, 筑波大学生命環境系教授
東北復興に向けたの藻類バイオ燃料プロジェクト
従属栄養性藻類と独立栄養性藻類を組み合わせた仙台市の排水処理
18:30 – 交流会

 

 

9月6日(金)

総合司会: 渡邉信(筑波大学生命環境系教授)

Section 2: 藻類バイオマス研究の国際連携

進行: 石田健一郎(筑波大学生命環境系教授)

9:00 – 9:35 Stephen Mayfield, Professor, University of California, San Diego (米国)
21世紀の食料と燃料- 藻類の可能性
9:35 – 10:10 原山重明, 中央大学教授
バイオ燃料原料としての藻類の育種
10:10 – 10:45 David M. Lewis, Professor, Adelaide University (オーストラリア)
微細藻類燃料: 生産から製品まで
10:45 – 11:30 渡邉信, 筑波大学生命環境系教授& 寺沢保幸, マツダ株式会社
従属栄養藻類からのバイオ燃料と高付加価値生産物: 藻類炭化水素油70%によるデモ走行
11:30 – 12:50 昼食

 

Section 3: 藻類ビジネスの無限の可能性

進行: 望月裕之(筑波大学、藻類産業創成コンソーシアム)

12:50 – 13:20 久保田裕詠, 出光興産株式会社
微細藻類産出炭化水素油からの”Drop-in Fuel”の製造
13:20 – 13:50 渥美欣也, 株式会社デンソー
デンソー藻類プロジェクト: 挑戦と成果
13:50 – 14:35 Fred Tennant, Director of Business Development, Heliae Development, LLC
藻類からの特殊な産物の商品化
14:35 – 15:10 休憩
15:10 – 15:55 Joseph Zwillinger, Director of Business Development, Solazyme, Inc.
従属栄養微細藻類の実用化レベルの培養
15:55 – 16:40 Emilie Slaby, Market Manager of Natural and Organic Protein Products,
The Scoular Company
タンパク源として:藻類飼料
16:40 – 17:25 Craig Behnke, Senior Director of Cultivation, Sapphire Energy, Inc.
藻類バイオ燃料の大量生産技術
17:25 – 17:35 休憩

 

 

17:35 – 18:05

パネルディスカッション

18:05 – 18:15 閉会の挨拶
渡邉信(筑波大学生命環境系教授)

* 閉会後、記者会見を予定しています。